工房メンバー・パートナー募集
三ノ輪を拠点に一緒に活動したい方を探しています。
全面的に関わるメンバーやプロジェクトや企画ごとに関わるメンバーなど、経験を問わず募集しています。
少しでもご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください!
《本PJメンバー》
ジョイフル三の輪の魅力を発信するフリーペーパー『ちりんちりん/ジョイフル通信』を制作するメンバーです。地域の方々にインタビューを行ったり、地域と関わりを持ちながら活動してみたい方や、冊子やWebメディアの制作、デザインやレイアウトのスキルを身に付けたい方々に参加していただきたいと思っています。
○活動内容
・現在進行中の商店街のお店や人を紹介する本作りプロジェクトに加わっていただき、インタビューや冊子の制作をしていただきます。
○条件
・本作りの経験や使用ソフトの経験の有無は問いません。初めての方々でも学びになるよう、運営を心がけております。
・週に一度の冊子制作会議にご参加いただきたいです。
○期間
・3ヶ月以上(一冊単位の発行を区切りとします)
《運営メンバー》
みのわまちづくり工房の店舗の運営に携わるメンバーです。ご自身で制作された物品などを販売したり、ワークショップを企画したりといった店舗の利活用に関しても、相談次第で行うこともできます。
○活動内容
・当工房の店舗運営を行なっていただきます。
・当工房の新たな利活用について考えて、実行することもできます。自分の店舗が欲しいけど、資金的に厳しい…という方に是非参加していただければと思います。
○条件
・店舗スタッフの担当の日には、なるべく9:30〜19:30で時間をご用意いただきたいです。
・担当日は不定期で構いません。ご相談ください。
○期間
・特にございません。
《コラボレーションパートナー》
既に他の事業、組織等をお持ちの方で、みのわまちづくり工房と単発、継続問わず活動を共にしてくださる個人、団体、企業
○活動内容
・コラボする方々に応じて随時柔軟に関係を築きます。
○条件
・地域を豊かにするモチベーションをお持ちの方々
・現在企画をお持ちであってもなくても問題ございません。一緒に考えていければと思います。
○期間
・特に制限はございません。
《企画メンバー》
みのわまちづくり工房として共に新規で企画を立ち上げていくメンバーです。既にいくつかの企画があり、そちらに参加する形でも、新たに企画を立ち上げていただいても構いません。
○活動内容
・週に1〜2回企画会議を行います。
・個々人で企画を準備し、実現させるための地域の方々への交渉まで行います。
・単なる机上の空論にならないように、実現に向けたメンバー集めや資金面、場所探し等、幅広い経験ができます。
○条件
・地域を豊かにするモチベーションをお持ちの方々
・週に1〜2回の会議に大体参加できる方(メンバーの都合に合わせて随時調整します)
・自主的に様々な側面で動ける方(とはいえ、自信がなくても大丈夫です)
○期間
・特に制限はございません
《イベントメンバー》
商店街に関わるさまざまな人々と共にワークショップやものづくりの活動をしたい方
○活動内容
・当工房や商店街周辺を利用したイベントやワークショップの運営を一緒に行なっていただきます。
○条件
・さまざまな人とコミュニケーションを取りながら活動することを楽しめる方。
・イベントを通じて地域での暮らしを豊かにするモチベーションをお持ちの方。
・経験の有無は問いません。
○期間
・特にございません。